VALXポップアップストアが原宿で大盛況!
異彩を放つフィットネスブランド「VALX」が、原宿で開催したポップアップストア
「VALX POP UP STORE in HARAJUKU」 が大成功を収めました。2025年9月6日と7日の2日間にわたって行われたこのイベントには、
延べ1,666名のお客様が訪れ、特別な体験を楽しみました。
限定ドリンクが完売の盛況
イベントの目玉だったのは、
原宿ポップアップ限定ドリンク。数量限定で提供されたこのドリンクは、来場者に大人気となり、瞬く間に完売しました。また、ポップアップストア限定で販売された
フレーバー商品は、ECサイトでは手に入らない過去の人気フレーバーも多数並び、お客様の心を掴みました。「この機会にしか手に入らない商品が多く、特にトートバッグが欲しかった」といった声も多く聞かれました。
ガチャガチャ企画も大盛況
さらに、会場内で行われたVALXオリジナルグッズやノベルティが当たる
ガチャガチャ企画も大人気で、長蛇の列ができるほどの賑わいを見せました。訪れた大人や子供たちが、笑顔を浮かべながら楽しむ姿が印象的でした。この企画は、購入特典として元々のプロテイン商品に加え、多くの人々の関心を引きました。
新しいプロテインライフの始まり
ポップアップストアに来場したお客様の中には、今年春のキャンペーンを通じてプロテインデビューを果たした人たちもいました。「毎朝プロテインを飲んでいます。ポップアップではシェイクも試せると聞き、今からワクワクしています」という嬉しい声を聞くことができ、ブランドの広がりを実感しました。また、「友人から勧められて来ました。個包装から試してみたいと思っています」といった新規のお客様からの声も多く、新しいプロテインライフを見つけた方々の姿も見られました。
VALXの今後の展望
VALXは今後も、リアルな体験を通じてお客様同士の交流を促進するイベントを積極的に開催し、全国のファンと直接つながる機会を増やしていくことを計画しています。
「前例のない熱狂を、しかける。」をミッションに掲げるVALXは、フィットネス業界だけに留まらず、人々の心身を更に強化し、豊かにする様々なプロジェクトに取り組む予定です。
VALXについて
VALXは「本物」を追求するフィットネスブランドであり、トレーナー界のレジェンド、山本義徳氏が監修したサプリメントやトレーニンググッズを開発しています。また、運営するYouTubeチャンネル
「VALX 山本義徳 筋トレ大学」 では、77万人以上の登録者が存在し、SNSの総登録者数は151万人を超えています。
VALX株式会社概要
- - 代表者:只石 昌幸
- - 本社:東京都渋谷区南平台町16番11号MFPR渋谷南平台ビル3階
- - 設立:2006年5月
- - 事業内容:D2C事業・フィットネス事業
- - 詳細な情報は公式サイト(VALX株式会社)をご覧ください。