厳島水中花火大会
2025-09-25 13:16:27

厳島水中花火大会が新企画!個人協賛自由エリア席が再販売開始

厳島水中花火大会が再び開催決定!



広島県廿日市市にて、2025年10月18日(土)に行われる「厳島水中花火大会 supported by Anker」の個人協賛自由エリア席が、2025年9月26日(金)より再追加販売されることが決定しました。この自由エリアは特設エリア内に設けられ、宮島対岸からの迫力ある花火を楽しむことができます。

自由エリア席の詳細



新たに設定された自由エリア席では、レジャーシートや折り畳み椅子を持ち込むことができ、1口につき1平方メートルのスペースが提供されます。入場は先着順で、打ち上げ中には立って観賞することが求められますが、特別な音楽と融合した花火の演出を楽しむチャンスです。

販売情報


  • - 販売開始日時: 9月26日(金)12:00 から
  • - 販売先: EVENTIFY
  • - 金額: 1口7,000円(税込)で、1名様が入場可能(未就学児は無料)

開場とエリア位置


  • - 開場時刻: 13:00 から
  • - エリア位置: タイムズJR宮島口駅前(広島県廿日市市宮島口1-8)

大会の魅力



「厳島水中花火大会」は、世界遺産の嚴島神社に近く、美しい宮島の夜空に水中から放たれる花火が彩ります。約50年にわたる歴史を持ちながら、2019年以降は開催されておらず、復活を待ち望む地元の人々の期待が高まっています。この大会は「平和への願い」と「地域活性化」の象徴として位置づけられており、特に今年は被爆80年の節目の年として特別な意義を持つ行事です。

特別アンバサダーの村上信五さん



公式アンバサダーには広島県にルーツを持つ村上信五さんが就任しており、彼とのコラボレーションを通じて大会を盛り上げるプランが発表されています。村上さんの存在は、地域にさらなる活気をもたらすことでしょう。

花火の演出について



大会の目玉は、音楽とシンクロした「ミュージックスターマイン」で、会場内では様々なメッセージが流れる演出が行われます。そのため、自由エリアからの観賞が最も情感溢れる体験になることでしょう。新たな形で次世代へと伝承される、広島の伝統文化を全員で楽しむ機会を逃さないでください。

イベントの重要情報


  • - 打上日時: 2025年10月18日(土)18:15~18:45(予定)
  • - 打上規模: 2500発(約30分間)
  • - 主催: 厳島水中花火大会実行委員会
  • - 公式HP: こちら

台風や大雨、強風による中止の可能性もありますので、最新情報は公式HPをご確認ください。厳島水中花火大会で、心に残るひとときをお過ごしください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 厳島水中花火大会 村上信五 広島県

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。