『8番出口』プロモ
2025-08-08 11:06:33

映画『8番出口』書店プロモーション第二弾の全貌をお届け!

映画『8番出口』書店プロモーション第二弾の全貌



株式会社トーハンが手がける映画『8番出口』が、8月29日に全国公開されるのを前に、プロモーション活動を本格展開します。このプロモーションの目的は、映画の内容を広く知ってもらうことと、書店とのコラボレーションでファンに特別な体験を提供することです。そこで、いくつかの注目すべき施策について詳しく見ていきましょう。

1.映画連動「異変ブックカバー」の無料配布


代表的なプロモーションの一つは、映画にちなんだ「異変ブックカバー」の配布です。この特別な文庫サイズのカバーは、丸善ジュンク堂書店やブックファーストなどの特定の店舗で配布されます。デザインには通常のブックカバーに“異変”が現れた独自のアートが施されています。
配布は8月8日より開始し、書店にて文庫本を購入した際に、ランダムで手に入れることができるチャンスがあります。商品がなくなり次第終了するため、ファンは早めに書店に足を運ぶことをおすすめします。

配布店舗の一部は以下の通りです:
  • - 丸善ジュンク堂書店(丸の内本店、ラゾーナ川崎店など)
  • - ブックファースト(新宿店、ルミネ北千住店など)

詳しい配布方法は、各店舗にて確認が必要です。

2.書店・映画館回遊イベント“おじさん探し”


次に注目すべきは書店と映画館が連携した“おじさん探し”イベントです。このイベントでは、商業施設内の書店と映画館で掲示されているポスターを見て、映画『8番出口』に登場する「歩く男」として知られる“おじさん”の数を当てる内容となっています。
参加者は、キャンペーンサイトにアクセスし、正解者の中から抽選で賞品が当たるチャンスがあります。賞品の詳細には、映画にちなんだグッズが用意されており、ファンの盛り上がりが期待されます。

このイベントは8月29日から始まり、10月2日までの期間中に実施されます。応募の締切は10月10日となっているので、興味のある方は早めの参加をおすすめします。

3.「異変書店コンクール」の開催


さらに、映画公開に合わせて「異変書店コンクール」も進行中です。このコンテストでは、書店が『8番出口』をテーマにした独自のディスプレイを競い合っており、各参加店舗のSNSでの写真投稿が求められています。みなさんも、お気に入りの店舗の投稿をチェックしてみてください。

入賞した書店は、9月初旬に映画公式SNSで発表される予定です。書店を巡る楽しみがさらに広がりますね。

4.人気俳優・河内大和のYouTube出演


最後に、映画『8番出口』で「歩く男」を演じている河内大和さんが、トーハン運営のYouTubeチャンネル「出版区」に登場します。この番組では、本屋での買い物をテーマにした楽しい企画が展開されており、河内さんがどのように選書するのか、その理由や感想を伺える貴重な機会です。

配信は2025年の8月下旬から9月上旬を予定しており、正確な日程は改めて発表される予定です。

映画『8番出口』について


『8番出口』は、2023年にリリースされたインディゲームを原作としており、全世界で190万本以上の販売を記録しました。監督を務めるのは、映画監督でありプロデューサーの川村元気氏。映画では、地下通路に迷い込んだ主人公が次々と現れる不可解な“異変”と向き合いながら、目指す出口を探す姿が描かれます。

映画の詳細は公式サイトも要チェックです。また、小説版も同時にリリースされており、こちらもファン必見のアイテムです。

映画『8番出口』の公開とともに、さまざまなプロモーション施策が行われるこの夏、ぜひ参加して映画の魅力を深く味わってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 映画 8番出口 トーハン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。