世界が魅了する『STOMP ストンプ』が再来日!
新感覚のリズム体験
体感型パフォーマンスショー『STOMP ストンプ』が、世界53カ国で1,500万人以上を魅了してきました。日常生活のあらゆるアイテムを使用し、音と動きで観客を楽しませるそのスタイルは、観る者に驚きとたくさんのエネルギーを提供します。今回、東京と大阪での公演が予定されている中、9月2日(火)に東京での追加公演が決定しました!
キャストインタビュー
本公演に出演する“ストンパー”のキャストであるフィリップ・バチェラー、ジャスミン・ジョイナー、ショーン・パーハム、アダム・バックリーのインタビューが到着しました。
日本滞在の印象
アダムは日本の熱気あふれるお客さんの前でパフォーマンスできることを心待ちにしているとのことで、特に短期間での多数のプロモーションを通じて、日本食の魅力にも改めて気づいたそうです。「ラーメンを食べることから始まり、寿司もたくさん堪能しました!」と満足そうに語りました。
ショーンは、幼少期から日本のアニメや音楽に影響を受けており、今回の公演がかつての夢の実現だと興奮を隠せませんでした。「パフォーマンスを通じて、日本の観客に影響を与えられることが本当に楽しみです」と意気込みを述べました。
ジャスミンは、母親が経営するダンススタジオでの指導経験を活かし、埼玉の高校公演で生徒たちに自身のパフォーマンスを披露できたことが印象に残ったと語ります。「未来を担う若者にダンスの楽しさを伝えられる機会に、特にやりがいを感じました」と話しました。
フィリップは、日本の観客の敬意に満ちた反応に感動したようで、「舞台に立つと、その反応がすぐに感じられます。最初は静かに観ている方々が、だんだんと盛り上がり、最後には立ち上がって手拍子をしてくれる姿がとても嬉しかったです」と思いを語りました。
新たな体験が生まれる!
今回の来日公演では、前回とは異なるキャストでパフォーマンスを披露することもポイントです。アダムは、新たなキャスト同士の化学反応が新鮮な体験を生み出すと期待しています。「同じ公演は二度とないので、観客の皆さんにも毎回新しい『STOMP』を感じてもらえるでしょう」と自信を見せました。
ショーンも、「日本特有のキャストの組み合わせは、アメリカやヨーロッパとは違う体験になり、新たなコミュニケーションを生む」と述べ、日本ならではの魅力を伝えました。
フィリップは、セリフがないパフォーマンスの素晴らしさを強調し、「リズムは世界共通の言語です。どんな国の人でも楽しめる要素が詰まっていますので、気負わずに劇場に足を運んでほしいです」と呼びかけました。
観客参加型のパフォーマンス
ジャスミンは、観客に9人目のストンパーになった気持ちで楽しんでもらいたいと語ります。「一緒に手拍子をしたり、体を動かしたり、私たちの楽しみを観客の皆さんとも共有することを願っています」と余裕の表情を見せました。
公演スケジュールとチケット情報
- - 東京公演:8月20日(水)~9月2日(火)東京国際フォーラムホールC
- - 大阪公演:9月6日(土)・7日(日)オリックス劇場
チケットは好評発売中で、各プレイガイドで手に入ります。公演に関する詳細情報は公式サイトをご覧ください。観客の皆様も一緒に参加して、新たな感動を共有しましょう!
【公式サイト】[
https://stompjapan.jp](https://stompjapan.jp)
あなたも特別な体験を!
『STOMP』の素晴らしさをぜひ体感しに来てください。リズムとエネルギーが交錯するこの舞台は、あなたにとって特別な思い出になることでしょう。