福島中央テレビが55周年を迎えます
2025年4月、福島中央テレビ(通称:中テレ)は設立から55周年を迎えることとなります。この節目を記念し、テレビ番組や映画、動画コンテンツ制作に加え、様々なイベントを通じて福島県を盛り上げる大型プロジェクトを展開します。「中テレは、上テレ。ふくしまを盛り上げるテレビ」というスローガンのもと、県民に元気と勇気を届けて、福島を誇りに思ってもらえるような取り組みを行っていきます。
櫻井翔の未来への言葉展
まず始まるのは、春から初夏にかけて開催される「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!」です。この展示会は2025年4月26日から6月10日まで、郡山市のけんしん郡山文化センターで行われます。人気アイドルグループ・嵐の櫻井翔さんが、歌手や俳優としての活動を通じて生み出した「言葉」を多様な形で紹介します。観覧者は、彼が連載しているブログ「オトノハ」や、内容を体験できる「サクラップサウナ」を通じて櫻井さんの魅力を肌で感じることができます。
さらに、詩人・谷川俊太郎さんとコラボレーションした新作絵本『すきのあいうえお』に基づく展示も行われます。また、福島を訪れた際に感じた言葉と、県民から募ったメッセージを組み合わせて作った新たなコンテンツも楽しみの一つです。展示を記念したグッズの販売も予定されています。
ふくしまラーメンワールド
続けて、ゴールデンウィークには「ふくしまラーメンワールド」が開催されます。2025年5月2日から6日までの期間、郡山市開成山公園で行われるこのイベントは、全国の有名ラーメン店が集まる“推しの麺に出会うテーマパーク”を模しています。名店が多数集結し、優勝経験を持つラーメン店から新たに注目される店まで、バラエティ豊かなラーメンが堪能できます。また、スイーツも楽しめる食べ歩きのコーナーも用意され、家族や友達とも一緒に楽しめる場としています。
ジブリ展と金曜ロードショー
さらに夏休みには「金曜ロードショーとジブリ展」が福島県立美術館で開催され、ジブリ作品に関連する貴重な絵コンテやパネル展示が行われます。『風の谷のナウシカ』の世界を再現した特設ブースや、人気作品のポスターフォトスポットも登場し、来場者が作品の世界に浸れる体験が提供されます。
お笑いイベントや特別プログラム
秋以降には、お笑いイベントや県内最大の総合エンタメイベントも予定されています。これらの55周年記念イベントについての詳細は、情報ワイド番組「ゴジてれChu!」や特設WEBサイト、公式SNSを通じて随時発信されていく予定です。
55周年ロゴについて
また、特別な55周年ロゴも発表されており、進化を感じさせるデザインとなっています。このロゴには、次のステップへ進む意気込みが込められています。55周年の特設WEBサイトでは、今後のイベント情報や最新ニュースがチェックできます。
福島中央テレビの55周年を祝うイベントは、地域の皆さんだけでなく、全国のファンにも楽しんでいただける内容となっています。皆様の参加を心よりお待ち申し上げます。