高校生が歌うSMAPの名曲カラオケランキング
7月9日は、元SMAPメンバーの草彅剛さんの誕生日です。草彅さんはアイドル、歌手、俳優と多彩な才能で長年活躍し、多くのファンから愛されています。彼の誕生日を祝うこの日、現役高校生たちのカラオケでのSMAPの楽曲人気についてご紹介します。
アンケート結果の概要
マーケティング情報サイト「放課後NEWS」が、全国の高校生を対象に『カラオケでSMAPの曲を歌いますか?』というアンケートを実施しました。その結果、48.3%の高校生が「歌う」と回答しています。これはSMAPの楽曲が教科書に載っていたり、親世代の影響で認知度があることに起因しています。
逆に51.7%の高校生は「歌わない」と回答。「世代ではないから」という意見が多く、そのため、知っている高校生でも周囲の理解がないために歌えないという声が寄せられていました。
カラオケで歌う楽曲TOP10
SMAPの楽曲がカラオケでいかに人気なのか、実際に高校生たちが選んだ曲のランキングを見ていきましょう!
1位: 「世界に一つだけの花」
なんと言っても、1位に輝いたのは「世界に一つだけの花」です。音楽の教科書にも掲載されており、皆が知っているこの曲は、思い出深い楽曲として高校生の心を掴んでいます。多くの高校生が、話のネタにもなるのでカラオケで歌いやすいと感じているようです。
2位: 「夜空ノムコウ」
続いて2位にランクインしたのは「夜空ノムコウ」です。この曲はその美しいメロディと深い歌詞から「歌いやすい」という意見が多く、女子高生からは「オシャレな曲」という声も。友人と一緒に歌うことで、共感を得られることも人気の理由のようです。
3位: 「らいおんハート」
3位には「らいおんハート」が入ってきました。この曲も歌いやすく、歌詞に思い入れのある高校生が多いようです。感情を込めて歌うことができる名曲として、特に女子高生に人気があります。感動的な歌詞から、泣いたことがあるという意見もあり、名曲の力を感じます。
4位: 「青いイナズマ」
5位: 「SHAKE」
アップテンポな楽曲も人気があり、4位の「青いイナズマ」と5位の「SHAKE」がランクイン。友人と一緒に盛り上がるための選曲として、テンションを上げてカラオケを楽しむ高校生が多いことが伺えます。
7位: 「Can’t Stop!! -LOVING-」
さらに驚きなのは、7位に1989年のデビュー曲「Can’t Stop!! -LOVING-」が入ったことです。生まれる前の曲でありながらも、歴史的なアイドルであるSMAPのデビュー曲を知りたいという好奇心から歌う高校生も少なくないようです。
バラードが支配するランキング
特筆すべきは、上位3曲がすべてバラードで構成されていることです。高校生たちの間では、「歌いたい曲=バラード曲」といえる傾向があるようで、感情を込めて歌える楽曲が求められていることが分かります。
まとめ
今後もSMAPの楽曲が現役高校生たちに受け入れられていくことが期待されます。カラオケでのSMAP曲人気は、親世代の影響や教育の場での接触が背景にあると言えるでしょう。この調査結果は、SMAPが世代を超えて続く名曲であることを再確認させてくれました。
さらに詳しいランキングや調査結果については、ぜひ「放課後NEWS」でご確認ください。