再び巨大なエンターテイメントが始まる!
舞台『大誘拐』が、2025年10月から全国で再始動することが決まりました。今作に参加するのは、豪華なキャストたち。中山優馬が誘拐犯のリーダーを、柴田理恵が誘拐する対象を慕う元家政婦を、風間杜夫が捜査本部長を、そして白石加代子が誘拐される大富豪役を演じるという、実力派の組み合わせがまた期待感を高めています。この劇は、1978年に発表された天藤真の同名小説を基にしており、その痛快なストーリーとキャラクターたちの個性に惹き込まれます。
謎に満ちた誘拐劇
作品のあらすじを見てみましょう。刑務所内で知り合った戸並健次(中山優馬)が、若者の仲間たちと共に、紀州随一の富豪である柳川家の当主、そして82歳になる頭脳明晰な大奥様、とし子刀自(白石加代子)の誘拐計画を立てます。健次は柳川家が運営する孤児園の出身であり、彼にとっての「恩人」であるとし子を刺激的な方法で狙います。このように、壮大で新感覚なストーリーは観客を驚かせ、最後の結末に向けて緊張感を高めていきます。
エンターテイメントの集大成
舞台の特徴的な部分は、この四人のキャストによる一つの大きな物語が展開される点です。柴田理恵が演じる中村くら(くーちゃん)は、とし子を心から慕い、その身替わりとなって様々な場面で活躍します。風間杜夫は、警察本部長として誘拐事件の捜査に乗り出し、物語に深みを与えています。さらに、出演する四名が持つユーモアや互いの掛け合いが、ストーリーを一層面白くしています。舞台の演出は、数多くの素晴らしい作品を手掛けた笹部博司が担当し、視覚的にも観客を楽しませる演出が期待されます。
舞台は全国各地で展開
東京のシアター1010を皮切りに、全国各地で上演される本作。香川、鳥取、岡山、大阪、愛知など、さまざまな地域での公演が決定しており、多くのファンが待ち焦がれています。初演での大盛況を信じて、出演者たちが再び集結することで、舞台はさらなる進化を遂げているといえるでしょう。観客にどのような感動をもたらすのか、その期待は高まるばかりです。
舞台『大誘拐』は、単なる娯楽に留まらず、心に響く感動を与える作品です。この再始動を機に、改めてその世界に触れてみてはいかがでしょうか。さらに進化を遂げたこのエンターテイメントに、ぜひご期待ください!
公式情報
- 2025年10月10日〜10月13日:東京・シアター1010
- 2025年10月18日:香川・レクザムホール
- 2025年10月19日:鳥取・エースパック未来中心
- 2025年10月21日:岡山・岡山芸術創造劇場
- 2025年11月7日:大阪・サンケイホールブリーゼ
- 全席指定:9,800円(税込)