富士ハーネスの夏
2025-07-28 12:24:19

夏休み特別イベント「富士ハーネスうぇるカ~ムDay!」10日間の充実したプログラム

夏特別イベント「富士ハーネスうぇるカ~ムDay!」



2025年8月9日(土)・10日(日)の2日間、静岡県に位置する日本盲導犬総合センター『富士ハーネス』にて、特別イベント「富士ハーネスうぇるカ~ムDay!」が開催されます。このイベントは、盲導犬や視覚障害に対する理解を深めることを目的としており、家族連れや若年層が楽しめる様々なプログラムが用意されています。

イベントの概要



開催日時


  • - 日時: 2025年8月9日(土)10:00~17:00、10日(日)10:00~16:00
  • - 開催場所: 日本盲導犬総合センター 盲導犬の里 富士ハーネス
  • - 入場料: 無料(途中入退場可能)

特別なゲスト


イベントの特筆すべき点は、10日にスペシャルゲストとしてアーティストの岩橋玄樹さんが参加することです。彼は「富士ハーネス1日特別センター長」として、盲導犬の魅力や視覚障害についてトークセッションを行います。

プログラム内容



9日(土)のスケジュール


この日は、特に子どもたちが楽しむことができる体験型プログラムが盛りだくさん。デモンストレーションやiPhoneのアクセシビリティについての説明、盲導犬ユーザーとの交流が行われます。また、参加者が事前申し込みで体験できるプログラムも用意されており、盲導犬のユーザーとしての生活を学ぶことができます。
  • - デモンストレーション(全4回): 盲導犬の役割や使い方について実演します。
  • - さわれる動物園体験: 視覚以外の感覚で動物を理解し、触れることで体験を深めます。先着15名の定員があります。

10日(日)のスケジュール


この日は岩橋玄樹さんによる特別プログラムが中心となります。
  • - センター長任命式: 岩橋さんが1日特別センター長に任命される式典があります。
  • - トークショー: 岩橋さんが盲導犬やその活動についてお話しし、参加者との交流を深めます。

バスの運行


公共交通機関でのアクセスをサポートするため、新富士駅および富士駅からの無料シャトルバスも提供されます。事前予約が必要なので、来場予定の方はぜひ利用しましょう。

体験会


視覚に障害のある方を対象にした体験会も併催されます。盲導犬の利用方法や白杖の体験、特別ガイドツアーなど、多岐にわたるプログラムが用意されています。お子様や大人の方、家族での参加も大歓迎です。

食事とハンドメイド販売


来場者には、キッチンカーによる軽食が提供されるほか、期間限定でハンドメイド作家によるPOPUPショップも登場。手作りのアイテムを通じて、地域とのふれあいを楽しむことができます。

お問い合わせ


取材希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします。詳しい情報は、日本盲導犬協会の公式サイトで随時更新されます。

【公式サイト】富士ハーネスうぇるカ~ムDay!特設ページ

この夏、盲導犬やその環境について新しい発見をし、楽しい思い出を作る絶好の機会です。ぜひ、富士ハーネスにお越しください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 富士ハーネス 盲導犬 イベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。