映画『夜明けのすべて』上映会
2025-02-05 12:38:27

松村北斗と上白石萌音の映画『夜明けのすべて』上映会が開催決定!

映画『夜明けのすべて』上映会が間近に迫る!



2025年2月8日、109シネマズプレミアム新宿にて、大注目の映画『夜明けのすべて』が上映されます。三宅唱監督が手掛け、松村北斗さんと上白石萌音さんが主演するこの作品は、2019年の本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの原作小説を基にしています。特に期待されるのは、本作の劇伴音楽を担当したHi'SpecとOMSBのトークショー!

この特別上映会が行われるのは、極上のシアターで知られる109シネマズプレミアム新宿。ここは、坂本龍一氏が監修した音響システム「SAION-SR EDITION-」が導入されており、リアルな音体験が楽しめます。また、全席が一般的なシネコンの約2.3倍の広さを誇るプレミアムシートで、観客にとって最高の映画鑑賞環境です。

イベント詳細



上映会の詳細は以下の通りです:
  • - 日時: 2025年2月8日(土)
  • - 会場: 109シネマズプレミアム新宿
  • - 開場時間: 17:00、上映開始: 18:00(20:30頃終了予定)
  • - 料金: CLASS A 4,500円、CLASS S 6,500円(各種割引不可)

配布されるウェルカムコンセッション(ソフトドリンク・ポップコーン)も含まれており、特別な体験が期待されます。上位クラスのCLASS Sをご利用の方には、上映後にプレミアムラウンジ「OVERTURE」も利用可能です。

トークショーと物販



本編終了後には、劇伴音楽を手掛けたHi’SpecとOMSBのトークショーが進行され、映画制作の裏話や音楽についての興味深いトークが展開される予定です。このイベントはチケットがすでに完売していますが、同日にはPUNPEEのワンマンライブ公演映像がリバイバル上映されます。この上映を記念し、9階のスーベニアショップ「POST CREDIT」では限定グッズが販売される予定で、チケットなしでも購入可能なため、訪れる際にはぜひ立ち寄ってみてください。

109シネマズプレミアム新宿の魅力



109シネマズプレミアム新宿は、2023年にオープンした新たなシネマブランドで、東京都新宿区の「東急歌舞伎町タワー」に位置しています。この映画館の最大の特徴は、すべての座席がプレミアムシートであること。快適な環境はもちろん、上映前にはおかわり自由のポップコーンとドリンクが楽しめるウェルカムコンセッションも用意されています。さらに、ジャパニーズウイスキーや多彩なフードを楽しめるバーも完備し、これまでのシネマ体験を根底から覆す、新感覚の映画館として高い評価を受けています。

まとめ



映画『夜明けのすべて』の上映会は、楽しみな要素盛りだくさんのイベントです。トークショーや特別な映画の鑑賞を通じて、作品に込められたストーリーや音楽の魅力を感じることができるでしょう。ぜひ皆さんも109シネマズプレミアム新宿に足を運び、特別な時間を過ごしてください!

(c)瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 松村北斗 夜明けのすべて 上白石萌音

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。