毎号、大人のライフスタイルを提案する『東京カレンダー』が今回は「東京のリアル2025」と題し、32歳、45歳、52歳それぞれにターゲットを絞った特集を展開します。2025年6月号は4月21日(月)に発売され、東京のレストランやライフスタイルに関する情報を網羅した一冊となっています。
デキる32歳のためのレストラン
32歳はちょうどいい価格帯のレストランを見つける達人です。デートの際には、気を使わずに美味しい食事を楽しむことが重要視されます。今回の特集では、7千円前後で楽しめるお洒落でいまどきな店を厳選してリストアップし、その魅力を紹介します。また、特集では32歳真っ盛りの白石麻衣さんにインタビューを実施。マッチングアプリの利用や、金銭感覚をどう持っているのかといった内容にも迫ります。彼女の視点から32歳という年齢のリアルを覗き見ることが出来ます。
感度高き45歳の選択肢
45歳の読者に向けては、豊かな経験を持つ彼らにふさわしい、高感度な店を特集。お金や時間に余裕を持つこの年齢層は、遊び心がある選択肢を求めています。本質を見抜く能力を駆使し、細部にこだわった新しいレストランやバーを紹介。さらに、登場した店々は、友人をエスコートしたくなるような、特別な体験を提供してくれるでしょう。特に西麻布に新しくオープンしたナイトスポットでのショートストーリーも必見です。
52歳の新たな挑戦
52歳の世代は仕事に没頭してきた経験を活かし、心地良い食体験を重視しています。忙しい日々を経て、仲間やパートナーと共に過ごす楽しいひとときを提供できるお店を特集します。特に「52歳が若い頃に通った知る人ぞ知る人気店」や、興味深い「イケオジの条件」など、年代ならではの視点からリアルな食体験を深く掘り下げます。バナナマンの設楽統さんにもインタビューを行い、彼が考える「大人の色気」について語ってもらいました。
表紙は著名人が飾る
6月号の通常版表紙には白石麻衣さんが登場し、彼女にとっては通算6回目。国民的アイドルとしての活躍とともに、女優としても輝く彼女が“社会人10年目”の思いを語ります。特別増刊版の表紙には、岩本照さん(Snow Man)が登場。東京の高級ホテルで魅せるその姿は、成熟した男性の魅力を引き立てています。なお、通常版と特別増刊版の内容は同じですが、表紙が異なるため、双方の購入をお勧めします。
『東京カレンダー』2025年6月号は、自身のライフスタイルやデートの参考にと、非常に多くの情報を提供してくれる、必携の一冊です。おしゃれで居心地の良い東京ライフを楽しむためのヒントがたくさん詰まっています。