新たな感性を映し出す『VOGUE JAPAN』12月号発売!
2023年10月31日、世界的ファッション誌『VOGUE JAPAN』の12月号が発売されます。今年の特集は「ヴォーグ・ワールド」、その開催地であるハリウッドを舞台に、ファッションと映画の魅力を存分に引き出している内容となっています。
ヴォーグ・ワールド:映画の聖地ハリウッドを称賛
毎年行われる「ヴォーグ・ワールド」は、特定の都市を通じてファッション文化を探求するグローバルイベントです。2023年は、ハリウッドという映画界の聖地での開催が決定しており、最新号では「ロール・プレイ」というテーマで、映画の魅力に迫ります。
表紙を飾るリナ・サワヤマ
今年の表紙モデルには、シンガーで俳優、さらには事業家としても活躍するリナ・サワヤマが登場。彼女は「ヴォーグ・ワールド」にも出演予定であり、カバーでは映画のような多彩なスタイルを披露してくれています。リナの新しいルックは、まるで映画のカットシーンのように、次々と異なる表情を見せており、ファッションに対するその強い感性が映し出されています。
映画をテーマにした特集記事
特集は映画界の話題を多面で取り上げ、「ロサンゼルスへ、愛をこめて」と題した記事では、ファッションブランド・サンローランのクリエイティブ・ディレクター、アンソニー・ヴァカレロが映画制作への思いを語ります。また、「映画史を彩る、アイコニックな装い」では、名作映画8本に登場した衣装を現代のファッションに再構築し、新たな視点から映画とファッションの糸を紡ぎます。
カルチャーに触れる特集も満載
他にも、映画制作裏話を特集した「カメラの裏側で」や、旅行特集「IN VOGUE: TRAVEL」ではロサンゼルスを熱狂する視点で捉えた内容が目白押しです。これらの特集を通じて、ファッションが刻む文化的な影響力が感じられること間違いなしです。
ジュエリー&ウォッチ特集
ホリデーシーズンに向けた恒例のジュエリー&ウォッチ特集も見逃せません。俳優の福島リラが、カラフルで遊び心にあふれたジュエリーを身にまとい、その華やかさは印象的。さらには、ジュエリーやウォッチのカタログも掲載されており、購入やプレゼントの参考にも最適です。
確固たる地位を確立した木村拓哉
最新号には、俳優・木村拓哉を特集した記事も収録。「TOKYOタクシー」での彼の挑戦が語られており、山田洋次監督からのオファーに対する彼の力強い回答や、長年のファンに響く心温まるエピソードが展開されます。俳優としての覚悟や情熱が伝わるインタビューは、必読の内容と言えるでしょう。
その他の特集
さらに、「35 SHADES OF ME眞栄田郷敦」や、ジョルジオ・アルマーニの歴史にまつわる特集も充実しており、各界で注目を集めるストーリーが詰まっています。
この最新号に興味がある方は、公式ウェブサイト(
VOGUE JAPAN)をチェックしてみてください。ファッションと映画が織りなす新たな感動をぜひ体感してみてください。