相葉雅紀と有村架純が切り開く新CMに迫る!
株式会社マイナビは、相葉雅紀さんと有村架純さんを起用した新CM「どこいこっか。未来。」の全6篇を、2025年9月8日(月)から全国で放送することを発表しました。このCMは、キャリアや人生に関する多様な悩みを抱える人たちへの相談を元に制作されており、相葉さんと有村さんの本音がリアルに伝わってくる絶妙な内容となっています。
台本無しの新しい挑戦
今回のCMは、ほぼ台本無しの状態で撮影されました。進路に悩む高校生や、やりたいことが明確でない新社会人、そして仕事に行き詰まりを感じる社会人まで、さまざまな人々の悩みに対し、相葉さんと有村さんは自身の経験を活かしながら自由に回答しました。この手法により、二人の“素”の表情や言葉が引き出され、まるで本当に彼らと相談しているかのような感覚を味わえます。
CMのストーリーと印象的なシーン
CMの中では、有村さんが公園を歩くシーンから始まり、社会人の女性が「新しいことを始めるなら今・・・」と自身の悩みを語る場面が映し出されます。また、相葉さんは男子高校生と土手を歩きながら、「やりたいことがあるんですけど・・・」と心情を打ち明ける生徒に優しい視線を向けます。
さらに、有村さんは長い階段を上がりながら、仕事へのやりがいについて意見を交わす場面が印象的です。これらのシーンは、視聴者にとっても共感できる瞬間が多く、彼らのアドバイスがリアルで聞き入ってしまう魅力を持っています。
相葉さんと有村さんの素顔
撮影中、相葉さんと有村さんは各相談者の悩みに真剣に耳を傾け、カット後でも話を続ける姿が見られました。また、スタッフと笑顔で談笑する様子もあり、和やかな雰囲気の中で撮影が進められたことが伝わってきます。
相葉さんは「こういった形でCMの撮影をしたのは初めてで、新鮮でした。素のままでお悩みに応じることができました」と感想を述べ、有村さんも「決まったセリフが無いので、心配だったけど、等身大で向き合えた」と語りました。この二人の対話の中には、彼ら自身の真剣な姿勢と温かさが反映されています。
未来へのメッセージ
CMタイトルの「どこいこっか。未来。」は、特に未来やキャリアに不安を感じている方々に向けたメッセージが込められています。相葉さんは「選択の道を自分が正解にするために努力し続ける」と語り、有村さんは「新しい景色に出会うことを楽しみにしている」と未来への期待を持っています。
このCMはただのプロモーションにとどまらず、人々が自らの未来を掴むための勇気を与えてくれる存在となることでしょう。相葉さんと有村さんの本音を通じて、視聴者一人ひとりが自分自身と向き合うきっかけを得られることを期待しています。
最後に、CM特設ページやYouTubeでのメイキング映像も公開中ですので、ぜひチェックしてみてください。今後の展開に期待が寄せられる「どこいこっか。未来。」から目が離せません!